人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)

二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17182598.jpg

九州八十八湯めぐり対象施設の二日市温泉「博多湯」へ行ってきました。
二日市温泉、初めてです。
その住所も、筑紫野市湯町。
湯町!!!
いかにもって感じですね~~
博多湯、とありますが、博多からは距離アリ(笑)。
外観は昔のままの木造三階建てですが、中は改装されたとのこと。
改装前を知らないので何とも言えませんが、地域に根付いたアットホームな温泉という雰囲気です。
八十八湯めぐりの泉人の方たちの中には、昔の狭い古い浴場の方が良かったという方もいらっしゃいます。
私も鄙びた感は好きなので気持ちはわかるような・・・

近くまではすんなり来れたのですが、駐車場がないのにちょっと焦りました。
けれど落ち着いてよくみると、お隣に有料パーキングあり。
平日と土日で料金が違うようです。
今日は60分200円。まぁいいか。




二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17183965.jpg



二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17184686.jpg




二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17185207.jpg



二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17190582.jpg

玄関内にはロッカー式の靴箱と、有料の温泉水汲み場がありました。
靴箱は100円必要ですが、後から戻ってきます。




二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17191104.jpg

入浴料が破格のお値段。
これだと遠くからでも通いつめたくなりますね。
こんなお値段のところ、滅多にないですもん。(ていうか他にあるのか?)

この下に券売機があるのでチケットを買ってフロントに出します。




二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17192327.jpg

コーヒーも販売されてました。
一杯100円。
缶じゃないところが私的には嬉しいです。




二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17193043.jpg

フロントの方に了解を得てこの辺りだけパチリ。
他にお客さんがいるときは浴室の中は絶対に撮影しません。
いなければ許可してくださるところもあり。
携帯電話自体が使用不可のところももちろんあります。
その辺りはちゃんと決まりに従って行動します。


更衣室にもロッカーがあります。
料金は100円、これも後で戻ってきます。




二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17395613.jpg
(画像は九州八十八湯巡りのHPより)


お湯は薄く黄色みがかった濁り湯。
浴室に入るなり、硫黄の香りがしてきます。
浸かるとつるつるした感じ。
何が良いって、湯温がぬるめなこと!
ゆーーっくりと浸かっていられます。本当に気持ちよかった~!
今日は日曜だったのにそれほどお客さんがいなくて、心置きなく過ごせました。
湯口からはお湯が勢いよく流れ落ちてきます。
湯量が豊富なんですね。

個人的にポイント高いなと思ったのは、ドライヤー(笑)。
勢いが強い。
温泉のドライヤーって、たいてい弱いんですよね。
髪が長いと乾くのにとても時間がかかります。
こればかりは仕方ないなと思っていますが、ここのはスイッチを入れたとたん、ゴオオオオオオオーーッとターボが!
おおお~!と小躍りしそうでした(心の中で)。
これ全然温泉とは関係ない部分ですが、重要です(笑)。




二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17193725.jpg

こんなポスターが!
お月見ですって!
花火が上がるのか~・・・お月様と花火のコラボですね。


そしてハンコも戴きました。


二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17194798.jpg

フロントの方が、「たくさん行かれてるんですね、お勧めはどこですか?」と聞いてこられました。
おススメできるほど行ってないんですが、とりあえず行った中では、熊本の豊礼の湯と甘木の卑弥呼の湯を押してきました。
豊礼の湯はパステルブルーに見えるお湯がキレイなこと、そして卑弥呼の湯はお湯がとってもいいからです。
ラムネ温泉も良かったかな。
九州全県を押さえて、かつ八十八か所を巡ってやっと「泉人」認定ですから、まだまだ先は長いです。
(鹿児島とかどーすんじゃ)

その日がくるまで、まずは近場を制覇です。




二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17195550.jpg

博多湯の向かいに建つ市営の温泉センター「御前湯」。
こちらも気になります。


街並みが温泉街らしくて懐かしい気持ちになります。
温泉街出身というわけでもないのに不思議ですね。
泊まって温泉巡りしてみたいです。




二日市温泉「博多湯」(筑紫野市湯町)_f0364707_17200266.jpg




二日市温泉「博多湯」(九州八十八湯めぐり)






by dawn1225aki | 2017-10-01 17:18 | 九州八十八湯めぐり